fc2ブログ
カテゴリ

ほしい物

最新コメント

プロフィール

めぐめぐ♂

Author:めぐめぐ♂
最近はガールフレンド(仮)のステマをしています。
笹原@戸松が常にSRで辛い

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
413位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
カードゲーム
18位
アクセスランキングを見る>>

2106年 見終わったアニメの1,2行感想

2016.10.08 17:00|新着 このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

忘れないための殴り書き

僕だけがいない街
決着の改変はどちらも宜しかったので好きな原作を11話で見事に完結させた事に感謝

暗殺教室
茅野エピでニヤニヤ出来ただけでもう満足

昭和元禄落語心中
声優の表現力の力強さを感じた。早く2期が見たい。

亜人
宮野ー!2期は秋クールでしたっけ。楽しみ

GATE
原作を結構端折っていた感じでしたがアニメとしてはきちんと描いていたと思います。むしろ1期より良かった

赤髪の白雪姫
1クール目と比べるとエピソードが少ないせいかイマイチだった気がしなくもないがそれは原作の問題であってアニメ自体は引き続き高クオリティ

蒼の彼方のフォーリズム
3話ぐらいで離脱

ディバイングゲート
2話で離脱

DimensionW
おっさんカッケー!アニメ、にとどまらずアクションがとても良かった。ロボ子の誕生エピでの絡みもちょっとしんみり

デュラララ!!x2結
惰性で見た感じがしなくもない。結局なんだったんだろう

ハルチカ
ホモ設定とか要らんだろ。1話でお蔵入り

ナースウィッチ小麦ちゃんR
1話に俺の求めていた小麦ちゃんが皆無だったので離脱

この素晴らしい世界に祝福を
毎週の癒やし枠だった。偶然なんだろうけど中の人プリキュアネタは笑わせて頂きました

無際限のファントムワールド
酷評のアニメなんですがワタシ的にはコメディ色が強くて好きです。毎週見なくても大丈夫な点を含めて

灰と幻想のグリムガル
毎週楽しく見たのですが結局今となっては何が良くてみていたのかイマイチ思い出せないという・・・

最弱無敗のバハムート
1期に1本は欲しいタイトルと設定だけ変えたテンプレ枠。テンポは悪くなかったが内容をもう覚えていない

少女たちは荒野を目指す
素人高校生がパッケージを売るという設定に無理があったが話も無理があった。最後まで見たけど最後まで見る必要がなかった

シュヴァルツェスマーケン
マブラヴオルタネイティヴ枠。アニメなのでライトな表現ではあるものの性的な意味も含めエグかった。好きだけど

大家さんは思春期
3分アニメだから許されるゆるふわアニメ

アクティブレイド
終盤一気見でしたが1話完結+シリーズ長編の掛け合わせが絶妙でした。

ファンタシースターオンライン2ジアニメーション
ほぼ会長を見るためのアニメだった気がするがド直球を丁寧に描くと面白いことが再認識出来た良作。EDは良い運動になる

だがしかし
3話ぐらいで離脱

SUSHIPOLICE
そう言えば10話ぐらいから見忘れている・・・好き嫌いはあると思う作品。バカアニメとして個人的には好評価

おじさんとマシュマロ
アニメ化せんでも良かった気がする。

ラクエンロジック
1話で離脱

紅殻のパンドラ
3Dに馴染めず終了

ブブキ・ブランキ
終盤で回復したけど全面的に見るとちょっと、いやかなりだるい

おしえて!ギャル子ちゃん
10分で軽いエロ成分補給したい用

坂本ですが?
1話は面白かった。2話目以降も良いとは思いつつも3話ぐらいで離脱。アニメのクオリティは高かったので多分ギャグの方向性が合わなかっただけだと思う

鋼鉄城のカバネリ
宮野が出てきたあたりからの失速感が半端なし。どうも作品で見せたいものがぼやけていたのが問題なんだと思う

迷家
水島監督のホラー、サスペンス方面はいつも肌が合わないが今回も合わなかった

うしおととら
きっちり終わらせて吐いたのだけれどイマイチ盛り上がりに欠けていた。声優の演技は林原さんを筆頭に凄まじかったので演出の問題なんだろうな

くまみこ
えー、あー、うん。なゆるふわアニメでした。ゆるふわアニメ耐性がガンガン落ちている

ジョジョの奇妙な冒険
まだやっとりますが2,3話まとめてみる事が多い。面白いんだけど見始めるのにパワーが必要。ジョジョ1,2期派なのでしょうが無い

テラフォーマーズリベンジ
2期よくやったなぁと思う2期でした。3期はもうやらんだろう。

Re:ゼロから始める異世界生活
EP3の序盤を乗り切れば(長いけど)幸せになれるアニメ。もしくはレムりんにニヤニヤするアニメ。いかんせん原作自体の本題がまだ始まったばかりなので物語自体の評価は正直無理だと思う。だが確実に小説の売上に貢献した高品質な作品でした

学戦都市アスタリスク
1期よりは面白かったと思うが本題がこれからというところでアニメが終わっているので完全に「俺たちの戦いはこれからだ」アニメになってしまった。

ハンドレッド
ラノベテンプレアニメ。今となっては話の内容は覚えていない

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
キャラクターの表情とか演技を楽しんでいたので好きな作品だった割には意外と内容を覚えていない・・・。原作で追っかけたいと思っていない時点でお察しか

ジョーカー・ゲーム
スパイ活動という共通点はあるものの毎回いろんな作風のアプローチがあって非常に楽しめた作品。皆主人公であるように見えて誰も主人公ではないのでメンバーで死人も出ましたがこれがまた好印象でした。

ビッグオーダー
物語の破天荒さもさる事ながら演出面がかなり適当な部分があり結果的に雑な作品だったという印象しかないのがとても残念

文豪ストレイドドッグス
2期も始まりました。なんとなく見始めた作品ですが回を重ねる毎に面白を増していって最終話でははよ2期をと言う状態。EDのホモっぽいのはなんだろう感あり。

マクロスΔ
個人的にはII,7,ゼロと同列の作品。マクロスの歴史の総括感はあったのは良かったんですけどね

僕のヒーローアカデミア
なぜ2クールでやらんのか!と叫びたくなるぐらい面白くなるところで終わりやがってこんちくしょうなアニメ。はよ見せろ

ふらいんぐうぃっち
そのうち全部見る。多分見る。この空気感はきらいじゃないけど一気に見るものじゃない

エンドライド
昔のクリエーターたちが集結して昔風のアニメを作った結果、誰が見るんだよこんなアニメになってしまった。まずOPからやり直したほうが良い。

ハイスクールフリート
1話のタイトル騙しという小手先がまさか作品全体に渡っていたとは思いませんでした。どうでもいい日常回とか削ってもっと本編のシナリオに集中してほしかった

クロムクロ
良くも悪くもP.A.WORKS。ロボパートより日常パートの方が面白いというのは良いことなのだろうか

双星の陰陽師
作画が安定していればもっと長く見られた気がする

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096
もともと好きな作品なのでTVAでも楽しく見させて頂きました。時々やっていた副音声が結構ディープでよかった

この美術部には問題がある!
見よう見ようと思いつつ2話以降が見れていない。プライムビデオにあるうちに見よう

バッテリー
1話で爆死。原作ファンの人に聞いたら原作を見ていないと疑問点多々のはしょり具合らしい

アルスラーン戦記 風塵乱舞
1期に引き続き楽しく見られましたがそれでもヒーローアカデミアをそのまま見たかった

七つの大罪
原作者が書こうが無理やり入れているオリジナルエピソードなんてたかが知れていると証明した感あり。1話めから追っかけっことか、ねぇ。

91Days
マフィア絡みの愛憎劇って結構人を選ぶチョイスだと思います。興行的には良くない予感がしますが面白かった

ベルセルク
こういう面白い作品は2クールぶっ通しでやろうぜ

食戟のソーマ
秋の選抜だけで終わってしまうかとおもったので嬉しい誤算でした。三期希望

ReLIFE
原作同様、むしろ音がついたことにより面白さが増した気がします。別視点から見ると戸松オンステージ。原作漫画がComicoと言う無料WEB漫画なのでこれで原作を見る人はかなり増えると思う

あまんちゅ!
ARIA、カレイドスターは見られるのにあまんちゅが見られないは何なんだろう・・・年の問題か?

クオリディアコード
売れっ子作家を集めて闇鍋したらヤバイものが出来たという表現で。原作付き、と言ってもアニメありきのほぼオリジナルのはずなのでもっと人的ソースを割いてもおかしくない作品だと思うのですが・・・プロデューサーの問題か

ダンガンロンパ3
どうやら原作ゲームをプレイしている人用のアニメだったらしい

ラブライブ!サンシャイン
ラブライブ!の頃から見るけど盛り上がっているわけではなかったので引き続きそんな感じでした。最終話はもうちょっとどうにかならんかったのだろうか。

魔装学園HxH
エロアニメ、以上

モブサイコ100
3話で止まっちゃっていますけどどこかのタイミングで最後まで見る予定。

NEW GAME!
プライムビデオでダラっと見ています。これダラっとみるアニメでいいですよね?業界が違いすぎてお仕事アニメとしては見ていません

天鏡のアルデラミン
タイトルで損しているなぁとつくづく思います。あと戦記物で1クールはやっぱり厳しいよね。つまり面白かったので続きをお願いします。

orange
原作を読むならばアニメを見たほうが良いと断言しても良いぐらいに丁寧にアニメ化していました。とはいえあんな青春は送っていないので理解できない部分多々。

プリズマ☆イリヤ
3期(4期?)になってやっと本題からそれる話がなくなりましたが話が一向に進まないのは変わらないのは何故だ!しかも続きは劇場版で商法とかありないんですけど。もうFate絡みはいいや・・・

タブー・タトゥー
いつもの渡部高志監督ノリ。監督の作風は原作者の違いは関係ないらしいと再認識させる一作。ということで普通に楽しめました。

アクティブレイド2期
1期に引き続き安定の面白さで最後まで楽しめましたがラストバトルのたたみ具合が若干強引だったのが全体からすると目立ってしまう部分かな。

関連記事

コメント

非公開コメント

FX