上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
より大きな地図で ガールズ&パンツァー舞台探訪MAP を表示撮影当日に劇場化&OVA決定の嬉しい報道があったガルパンの最終話の舞台探訪です。
凱旋シーンのみ大洗町が出ていますのでそこだけ。
黒森峰戦の一部は千代田区らしいのでその内撮影の旅に出かけたい
めぐめぐ♂さん、連休中もいらしてたんですね。(^^;) しかも、既に7回とは...。(・o・;)
ところで、どうでもいい情報ですが、紹介されている「ふわふわコインランドリー」、実は、その建物は以前パチンコ店だったんですよ。しかも、夫がよく行っていた店でした。(^_-) 自転車置き場は、ウチの子どもたちが3人ともお世話になった場所です。
そういえば、魚市場付近にあった「かあちゃんの店」には行かれました? 「生シラス丼」が評判です。 「めんたいパーク」は、飲み物が無料で、試食コーナーもあるので、お勧めですよ。あと、冷凍していない「生の」明太子は、お土産にお勧めです。形の崩れたタイプなら、値段もお手ごろで、家族用ならそれで十分です。
「ガルパンの木」がある「おでぃば山」(古墳群)には、連休中は見学ツアーもできていたようです。
以上、とりとめもなく、紹介させていただきましたが、またいらっしゃった時の参考にしてもらえれば幸いです。(^^;)
あ、もう一つ思い出した! ウチの近所の米屋さん(「酒井屋」・アニメ中では「六銭屋」)では、「おばあのおはぎ」を売り出したそうで、連休中はそれがかなり売れて、おばさん曰く「もう、餡こも見たくない...。」とのことでした。(^m^) 美味しいと評判のようですよ。
色々な情報有り難うございます♪
おばあのおはぎは是非食べたいですね!今度行った時は食べたいと思います。
かあちゃんの店はいきいきの向かいのお店ですよね。いつもいきいきで焼きものを食べているのですが行列がいつも出来ていてそれを眺めています。チャンスがあったら食べに行きます。
大里さんは肴屋のご主人ですよね。
先週の土曜にも大洗に行きまして大里さんとはその時にお話しています。
実は6月1日にBBQを大洗でやろうと言う話を進めていましてそこでガルパンファンや大洗の人達との交流が出来れば良いなと思っています。
大洗の方は参加無料で行きたいと思います。告知出来るようになったらご案内したいと思いますので出来ればご参加いただけると嬉しいです。