
金沢の湯涌温泉で行われる「ぼんぼり祭り」。
元々はテレビアニメ「花咲くいろは」に登場する実在しないお祭なのですが地域の人たち等の協力の下、昨年放送終了に併せて実際に執り行われ盛況のうちに終了、今年も行われることになっております。
昨年は実際に本放送がありメインのキャストさん等のイベントもあったのですが今年は流石に・・・と誰もが思っていたと思います。
ところが
開催二日前の10月4日になってメインキャスト4人によるトークショーが発表。去年同様の豪華なイベント付のお祭りと相成りました。
相成りましたが
恐ろしくハードルの高いイベントとなっています。どのくらい高いというと・・・ここでは東京都民を参考に上げていきたいと思います
日程が急
発表されたのが10月4日の木曜日。実際に行われるのは2日後の10月6日。
ジョルダン先生にお聞きした限り公共機関で
可能な経路はこんな感じです。(金沢駅からバスで40分程度)
何時に到着すればセーフなのかは当日現地につかなければ分からないという酷さ。基本的に車で前日から入るという手段が一番真っ当と言う状況と言うのが現状です。
宿が取れない
イベントが終わったら即効帰ると言う手段を取られる方は別として普通はぼんぼり祭そのものも楽しんでいくと思います。
とすると宿泊施設の問題が出てくるわけですが、当然湯涌温泉内は満室で無理です。
と言うことで金沢市内で確保しなければと言う話になるのですがこれもなかなか辛いようで。楽天は検索できず
じゃらんではかろうじて2件ヒットしました。
イベントに参加できるかどうかが運次第昨年は確か事前申込みでの抽選だったと思いましたが今年は
当日現地で「劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME」劇場鑑賞券を購入した中から抽選で招待と言う、頑張って着いてチケットを買ったは良いけど外れて参加できないという血涙上等な可能性があります。
去年実績ですと
イベント会場になる湯涌小学校体育館はキャパは500人程度らしいですので結構確率は高いと思われます。
ぼんぼり祭の誘致とそれ以上に鑑賞券の販売が目的なのでしょうが無いのでしょうがそれにしたって・・・ところですかね。
高い
そして何より声優イベントに参加するという目的のために行くには渡航費が掛かり過ぎます。事前計画ならば深夜バスなどの安い手段は多々あるのですがこのタイミングだと半ば飛行機が必須になっていますので・・・。
という事で幾ら貴方が熱狂的な戸松ファンだとしても今から全てをクリアしていくのは大変だと思います。大変だと思いますが頑張って!
レンタカーで車中泊とか色いろあるさ!
ちなみに絵師の岸田メル先生が当日ぼんぼり祭に非公式参加されるらしいので
岸田メル先生のつぶやきに従って先生を探して尻を触るイベントが勃発するかもしれないので外れたらそっちに走るのも手です。
私?私は当初マチ★アソビに参加するつもりが色々あって無しになり、じゃぁぼんぼり祭に参加しようかと思った矢先に実家からお呼びがかかったので3連休は実家の長野に帰らせて頂きます。別に木崎湖も小諸も行く予定はないですわ!
true tears Blu-ray Box
- 関連記事
-