fc2ブログ
カテゴリ

ほしい物

最新コメント

プロフィール

めぐめぐ♂

Author:めぐめぐ♂
最近はガールフレンド(仮)のステマをしています。
笹原@戸松が常にSRで辛い

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
276位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
カードゲーム
14位
アクセスランキングを見る>>

「あの夏で待ってる」舞台探訪 番外編 「あの海人の自宅で待ってる」&「あのコミック版オリジナルのカットで待ってる」

2012.03.31 20:40|なつまち このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
_1070016.JPG
ある日、ブログのコメント欄で「海人宅の内装の参考になったのはやまへいと言うお店です」との情報を頂いたので早速行って来ました。
お客さんが入ってしまうと撮影許可を頂いてもなかなか撮りづらいかなぁと思って土砂降りの中開店時間の11時に突撃、結果的に心置きなく撮影できてよかったです。
もちろん撮影許可はいただきましたよ。


_1070018.JPG
平原の交差点から軽井沢に向かって一分ほど進むと見える一見して歴史を感じる建物が目的のお店「やまへい
撮影当日は生憎の土砂降りorzでこのあとの撮影は無理ゲーなどと思いながらお店の中に入りました。
当然誰もいないので特徴的な囲炉裏の席を確保して早速撮影開始です。

海人宅1階全景
2012033107.JPG
海人宅の内装はうみへいのレイアウトを使っているわけではなく、それぞれのパーツを参考にしているとのこと。
目についた限りで参考にしていると思われる部分を撮影してきました。

ランプ
_1070011.JPG


_1070005.JPG

囲炉裏
_1060990.JPG

囲炉裏
_1060953.JPG

引き戸(奥側)
_1070001.JPG
よく探せばもっと色々参考にしているものがありそうですがさすがに不審者よろしく、お店の隅々を見るわけにも行かないので全体が見える部分からの観察で収めました。
特徴的な部分を参考にしているだけあって入ると海人宅の雰囲気(古い家屋にいる感覚)は味わえますよ。
突然「撮影させてもらってもいいですか?」と言うお願いに快く応じてくれた従業員の皆さん、ありがとうございました。

_1060958.JPG
お邪魔した時に注文した「そばまんじゅう(315円)」。右側にある酢味噌をつけて頂きます。
好みが若干分かれる食べ物ですがもちもち感がたまりませんね。野沢菜漬けはデフォで付いて来るようです。
おやつタイムに訪れてはいかがでしょうか。もちろんそばのメニューもあるのでランチでもOK

先日なつまちのコミック版を紹介した際にアニメ版のシーンと比較したときに使われている場所が違うところが何箇所かある話をしましたが、訪問の際にそのカットも撮って来ました。
アニメ版とは違い撮られてきた写真を精密に写されているので写真と見比べた時の感動はアニメと違うものがありますね。

乙女駅
2012033102.jpg
_1070043.JPG
OPに意味ありげに出て来たのに本編では完全に扱いがなかった乙女駅ですがコミックではちゃんと描写がありました。
ありがとう毒田先生!
完全模写でお届けしているので調整楽だー(笑)

乙女駅ホーム
2012033104.jpg
_1070035.JPG
OPで黄昏ポーズの柑菜さんが出てくるカットですがコミックではお姉ちゃんさんをお見送りする1シーンで登場。
よく考えたら別にアニメも佐久平駅じゃなくて乙女駅で十分だよね。

小諸駅
2012033105.jpg
_1070047.JPG
学校に行く最寄り駅にも関わらず完全シカトの憂き目に合ってしまった小諸駅もコミックで救済処置されいます。

小諸駅前
2012033106.jpg
_1070059.JPG
駅前通り・・・だとはおもうんですが場所はわかりませんでした。右側になつまちのポスターが貼られているいますが町中に貼られています。
でも認知度はまだイマイチとか。

2012033101.jpg
時間もなくてろくに探していませんでしたが、ここはどこだろう・・・多分元があるとは思いますが。

雨の中での撮影なのでスピード命で撮影して見ました。若干のずれはご容赦を

あの夏で待ってる 1 (電撃コミックス)
あの夏で待ってる 1 (電撃コミックス)

関連記事

テーマ:あの夏で待ってる
ジャンル:アニメ・コミック

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

FX