fc2ブログ
カテゴリ

ほしい物

最新コメント

プロフィール

めぐめぐ♂

Author:めぐめぐ♂
最近はガールフレンド(仮)のステマをしています。
笹原@戸松が常にSRで辛い

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
413位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
カードゲーム
18位
アクセスランキングを見る>>

らき☆すたの作者、美水かがみ先生の実家がギャラリーになったので早速訪問

2009.03.28 22:00|その他 このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
らき☆すたの作者である美水かがみ先生は幸手市が実家になります。昨年、東京に住まいを移されて生家が空き家になったのですが、主人公であるこなたの家がまさに先生の家をモデルにしており、折角なのでスペースを利用してらき☆すたのギャラリーにしてしまおうと実現されたのが本日から始まった「きまぐれスタジオ美水かがみギャラリー幸手」になります。

当日は鷲宮&幸手でのストラップ再販(一部新作)が始める日もあり、中半友人の同伴と言う形で参加してきました。

2009032771.JPG 2009032772.JPG

ギャラリーは当然ですが周辺は民家になっており近隣住人への配慮等々があり11時~16時までの1時間毎6回に区切られ1回あたり20人限定と言う形式になっています。
午後に用事があると言うこともあり朝っぱらから入場券をゲットしに商工会で並んでいたのですが熱心というか常連のらき☆すたファンの方々がいらっしゃって熱くらき☆すたについて語っていました。自分なんかは車で行ける距離にあってネタとして面白いと言う理由が結構高く彼らの情熱をみるとちょっと心苦しかったりします。

当日の地方版の朝日新聞にもギャラリーについての記事が載っておりスタッフの方の配慮で記事を見ることが出来ました

2009032773.JPG
運良くはじめの20人に入れていたので友人共々11時の初回の入場券をゲットいたしました。

2009032770.jpg
実際に行ってみるほどなるほど民家が密集した中の奥張ったところにギャラリーがありました。普通に考えれば幾ら配慮するとはいえ休日になれば人の出入りが非常に多くなる訳で、近所の住民の方の理解と協力には頭が下がりますね。

スタッフの方も事前の注意事項として仰っていましたがなにがしかの迷惑が周辺住人に被りクレームが出てしまうと即終了の憂き目にあってしまうそうなので細心の注意を訪れる方は払った方が良いようです。
※近場で騒がない、入場予定が無い方は付近に近寄らない等

2009032775.jpg 2009032776.jpg
こちらは入場券と案内図。下で紹介している写真は案内図を見ながら見ていただけると多少は判りやすいかな

2009032777.jpg
ギャラリーに行くともれなく貰えるステッカーです。入館日の判子入り。

玄関
2009032702.JPG 2009032704.JPG 2009032706.JPG
2009032703.JPG 2009032705.JPG
真っ正面にギャラリー用に書き下ろされたイラスト、左の棚に鷲宮&春日部のらき☆すたグッズが飾られていました
3階構造になっていて且玄関は吹き抜けなので3階から見下ろせます。

ゆたかの部屋
2009032710.JPG 2009032712.JPG 2009032711.JPG
2009032707.JPG 2009032713.JPG 2009032708.JPG
2009032719.JPG 2009032709.JPG 2009032714.JPG
2009032715.JPG 2009032716.JPG 2009032717.JPG
2009032718.JPG 2009032720.JPG
女の子らしい可愛い部屋に再現されています。展示品には原則触れられませんが床に置いてある座布団に座るのはOKと言うことで記念に一枚撮りました(未掲載)。かなり変な構図w。後、原作準拠でトイレは開けっ放しです。

こなたの部屋
2009032721.JPG 2009032733.JPG 2009032722.JPG
2009032734.JPG 2009032724.JPG 2009032730.JPG
2009032728.JPG 2009032725.JPG 2009032726.JPG
2009032737.JPG
2009032735.JPG 2009032731.JPG 2009032729.JPG
2009032723.JPG 2009032732.JPG 2009032736.JPG
清々しいほどヲタク部屋でした。女の子らしさはセーラー服とベッドのシーツカバーぐらい?(笑
雑誌などの小物は先生の意見や、らき☆すたやこなた縁のものを商工会や有志の方がせっせと集めたそうです。
キディグレイドが何故?と一瞬思ったんだけど中の人繋がりですね。

ギャラリー
2009032766.JPG 2009032765.JPG 2009032768.JPG
2009032769.JPG 2009032767.JPG 2009032751.JPG
2009032741.JPG 2009032747.JPG 2009032748.JPG
2009032749.JPG 2009032745.JPG 2009032753.JPG
2009032752.JPG 2009032757.JPG 2009032759.JPG
2009032756.JPG 2009032750.JPG 2009032761.JPG
2009032760.JPG 2009032744.JPG
2009032742.JPG 2009032743.JPG 2009032746.JPG
2009032754.JPG 2009032755.JPG 2009032758.JPG
2009032762.JPG 2009032763.JPG 2009032764.JPG
らき☆すたにまつわる品物が色々展示されています。美水かがみ先生の直筆イラストやスケッチブックのラフなものまであります。チェリーちゃんコーナーとかもこっそり置かれています。当日は先生のお母さんが色々説明をしてくださっていたのですが初めて仕事を受けたねずみ(だったかな?)のイラストが家にあり今度それを飾るそうです。

そうじろうの部屋&リビング
2009032778.JPG 2009032779.JPG
2009032780.JPG 2009032781.JPG 2009032782.JPG
基本的にのんびりしてかなたさんの仏前でお祈りをして畳の上に寝っ転がって据え付けのPCでネットにアクセスするスペースですね。まったりしていました。
非掲載ですがここで先生のお母さんとツーショット写真を撮らせていただきました。有り難うございました。

階段
2009032783.JPG 2009032784.JPG 2009032786.JPG
2009032785.JPG 2009032787.JPG 2009032789.JPG
2009032788.JPG
階段のそこかしこにかなたさんのエピソード漫画が飾られていて下から読んでいくと一つのお話になるようです。
複製かオリジナルかは判りませんがカラー原稿、綺麗です。

3階
2009032796.JPG 2009032793.JPG 2009032791.JPG
2009032797.JPG
2009032795.JPG 2009032792.JPG 2009032794.JPG
2009032798.JPG 2009032799.JPG
来場者のコミュニティールームになっていて2階で売られているチョココロネとかアイスはここでいただけます。又、コルク板が貼られていて今後色々ならき☆すたにまつわるアイテムが飾られていく予定です。
落書きノートもあったので記念に書いていきました。

おまけ
20090327102.JPG 20090327101.JPG 20090327100.JPG
バスルームにて「ティモテ」を確認w。小ネタが効いています。

そんなこんなで約1時間、写真を撮ったりチョココロネくったり、スタッフやお母さんのお話きいたり、と結構濃密な時間が過ごせました。
アニメや原作の泉家と見比べてみると面白いかもしれません。
3階のコミュニティルームがもっと賑やかになった頃にまた訪れてみますかな。

2009032774.JPG

菜の花がとっても綺麗な幸手市からでした。

リンク
「きまぐれスタジオ美水かがみギャラリー幸手」OPENについて|幸手市商工会公式ブログ

アイテム
らき☆すた 泉 こなた&かなた そうじろうの宝物セット
らき☆すた 泉 こなた&かなた そうじろうの宝物セット
関連記事

タグ:鷲宮神社

コメント

来てくださいよ!!!
非公開コメント

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

新観光名所!? 『らき☆すた』作者の家を泉こなた宅に改装!

 『らき☆すた』の漫画家、美水かがみ先生の生家を借りて、『らき☆すた』の主人公、泉こなた宅を再現した『きまぐれスタジオ ...
FX