fc2ブログ
カテゴリ

ほしい物

最新コメント

プロフィール

めぐめぐ♂

Author:めぐめぐ♂
最近はガールフレンド(仮)のステマをしています。
笹原@戸松が常にSRで辛い

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
413位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
カードゲーム
18位
アクセスランキングを見る>>

コードギアス 反逆のルルーシュ #11

2006.12.23 07:00|アニメ このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
「ナリタ 攻防戦」

「不謹慎です」「何が?」「教えて差し上げましょうか(ハート)」「いえ、良いです」
時々こういう発言を繰り返して鉄槌を受けている模様。ロイドと付き合うためにはあのぐらいの性格じゃないとやってられないということか。

ユーフェミアとスザク
状況判断よりスザクが彼女を愛称で呼んだことが決断理由あたりが彼女の甘さと言うか皇帝一族の特異性を出しているな。この甘さは若本皇帝的には享受し難いものだと思うのだが。

「その矛盾がさ、いつか君を殺すよ」
相変わらず空気を読めないが真理。その矛盾は物語後半で響いてくるのか確固たる決断への道しるべとなるか。
そしてロイドを無言で恫喝するセシルの真顔が怖すぎる

弐式VSランスロット
地理面における偶発により辛うじて弐式を退けてはいるが内容的には弐式がランスロットを凌駕している初戦闘。弐式の戦闘性能も異常だがライディングポーズの搭乗であれだけの空間認識をもって操りきれるカレンが凄まじ過ぎる。


ゼロのキャラとして面白いところは冷徹になろうとしていざと言うときに冷徹に徹しきれない人間の弱い部分が出て来る所だろう。その弱さを少なからず感じることが出来ている騎士団の中心メンバーは彼を信頼するのだろうな。

二つの接触
ショックイメージに見る父親の映像はロイドに言われた矛盾そのものなのだろう。ルルーシュの母親がイメージに出てくるのは一体なんなのだろうかもしかして日本政府が裏で少なくとも関わっていたと言うことも考えうる?
CCの過去と傷は儀式的なもの?

CCの真名とありがとう
まさかこの回でルルーシュとCCのフラグが立つとは思わんかった。
今まで形だけだった二人の間はこれで相当縮まったしまたルルーシュの盾になって彼を守る回もあるんだろうな。

オレンジ先生
あぁ・・・どんどん落ちていく。まるでZのジェリドのようだ

ゼロ、大丈夫ですか?他のメンバーは先に・・・誰!
また変なところで変なトライアングルバミューダ出来たー!
うたわれらじお的に言うと力ちゃん(ゼロ)にラブラブ光線を出している柚姉(カレン)だが実はあっちゃん(CC)と言うラスボスがいることが判明し大変だー!!な感じ?(ぉぃ

次回は1月5日か。仕事始めだな。早く来て欲しいような、こなくて良いような。辛い待ちだ。
ところでカレンが黒服を脱いでいるのがファンサービスと言う理由だけかと思っていたのだがよくよく考えたらあれ来ての弐式操縦って非常にやり辛くね?と思った訳だが。

 カードダスマスターズ コードギアス ~反逆のルルーシュ~ BOX
カードダスマスターズ コードギアス ~反逆のルルーシュ~ BOX
関連記事

テーマ:コードギアス 反逆のルルーシュ
ジャンル:アニメ・コミック

コメント

非公開コメント

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話

『ナリタ攻防戦』まず始めに。今回ちょっと、真面目で長めですw 適当に書いても良かったんですけど、なんかこういう戦争描写を軽視しちゃ、イケナイ気がします。ちょっとしか描かれて無いんですが、たくさんの人が死

コードギアス 反逆のルルーシュ #11 「ナリタ攻防戦」

 展開の速さ、お話の密度の濃さ、燃えと萌えの引き出しの多さに加えて今回は、また作画が非常に良くなっていました。 この品質ならば、細かい部分に突っ込みを入れるのは野暮というものでしょう。 良作です。 なお、だんだんアバンタイトルのネタバレ度が上がっ....

藤堂さんの参加がなければ負けてたな

EPISODE011 『ナリタ 攻防戦』   やっぱし年明けの放送で新OP&ED投入なんですかね オレンジさんに続いてキューエルさんも紅蓮の餌食となってしまいました 罠による兵力分断と陽動によりコーネリアを誘い込むゼロ しかし彼女のみの相手なら何とかなる展開

コードギアス反逆のルルーシュ STAGE11「ナリタ攻防戦」

コードギアス反逆のルルーシュの第11話を見ました。STAGE11 ナリタ攻防戦『日本解放戦線、エリア11における最大の武装勢力を潰すため、コーネリア総督はナリタ連山に包囲作戦を展開した。圧倒的な制圧力を誇るブリタニア軍に体制が決したかと思われたその時、黒の騎士団...

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話

サブタイトル「ナリタ攻防戦」  藤堂たちが駆けつけたことにより、ルルーシュにとって戦局が優位に動く。  ついにコーネリアを追い詰めたルルーシュだったが...

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」

雪がどうして白いのか知らない。しかし、白い雪は綺麗だと思うよ――。 コーネリアを追いつめた黒の騎士団。 その前に立ちはだかる白き騎士・ランスロット。 激しくぶつかる紅蓮とランスロット、カレンとスザク。 互いの相手が誰とも知らず、ただ己の勝利を信じて。 ナリタ

コードギアス 反逆のルルーシュ stage.11「ナリタ攻防戦」

黒の騎士団が起こした山崩しによって、大混乱のコーネリア隊。ゼロはカレンをコーネリアの元へ行かせるものの、ヴィレッタ率いる純血派たちに足止めされて。しかし紅蓮の輻射波動で、キューエル卿は倒されてしまったが

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 ナリタ攻防戦

普段、気丈に振舞っている女性が突然、弱さを見せるのは かなり破壊力がありますね。 実はこのアニメの最恐キャラはセシルさんなんじゃないかと 思えてきたよ・・・。

コードギアス─反逆のルルーシュ─ 11話「ナリタ攻防戦」感想

コードギアス 反逆のルルーシュ 1ジェレミアに次いで、キューエルも撃破されたものの、ヴィレッタは良く部下を纏め、ゼロの進撃を阻みます。各所で黒の騎士団の団員も傷付き、死に磨き上げられてゆきます。精強に、鋭き刃に。『そうだ動け、この戦いに生き残れば、お前達は.

コードギアス 反逆のルルーシュ 11話 「ナリタ攻防戦」

■12/23日9時加筆修正セ、セシルお姉様?!?(・∀・;)  あの後きっちりロイドはセシルにお仕置されたようで青痣が…(*´艸`*)あ、あれ?セシルさんってこんなキャラだったのですか?でも素敵だw生身での最強キャラ

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」

中盤戦の山場とも言えるエピソードでした。第1話以来、作画監督に千羽由利子さんも参加されていて、「目が千羽しった」方も多かったのではないでしょうか(笑)。ビジュアル的には充実していたと思います。 ただ――。最初の数話から感じた「ワクワク感」が、若干失われて

『コードギアス 反逆のルルーシュ』#11感想

コードギアス反逆のルルーシュ 1 (1)『コードギアス 反逆のルルーシュ』#11「ナリタ攻防戦」成田攻防戦の話。C.C.!!C.C.!!ヤバイ。可愛い。惚れた。C.C.の本名は結局まだ明かされないのか。漫画も二つあるようですね。↑のほうじゃなく「コードギア...

(アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナリタ攻防戦」

コードギアス 反逆のルルーシュ 1ナリタ連山の戦い!ゼロの策略により、孤立してしまったコーネリア部隊。その時、コーネリアの前に現われたのは日本解放戦線の藤堂でした。さらなる敵の出現に浮き足立つ部隊。しかし、コーネリアはこの状況を逆手にとり、ある行動に出る...

コードギアス・ナリタ攻防戦~ジェレミア生存に安堵!!

スザクに追われ逃げるゼロ(ルルーシュ)の窮地を救ったシーツーが ギアスのチカラを使いスザクを混乱させている時に、シーツーの肩に触れた際流れたシーツーの記憶が流れ出し、その中にはルルーシュと、彼女の

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話感想

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話感想いきます。

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナリタ攻防戦」

[[attached(1)]]キューエル卿が輻射波動で機体ごと爆破され死亡・・・脱出装置が作動しなかったようです。オレンジくんなんて自分の意志じゃなくて強制脱出させられたのに。これが“キャラ”の違いなんでしょうかw[[attached(2)]]藤堂と四聖剣が駆けつける。新型の無頼改は

人間は心の底から願うことに最大の弱点、全てが現れる。『死んだ人間が生き返るのが不自然な事』とは、これっぽっちも考えない。愛する者がいつまでもこの世のどこかに生きていると思いこんでいる。明日にでもひょっ

今回は、C.C.の偽りの「願い」と本当の「願い」が垣間見えたり、盤石の信念を持っていると思われていたスザクが実は仮面を被っていたり、ルルーシュのC.C.に対する感情が変化したりと、主役の三人の感情描写が秀逸でした

コードギアス 11話

11話「ナリタ 攻防戦」凄い。凄すぎた。最高。日本解放戦線本拠地、ナリタ連山で戦闘を繰り広げるブリタニア軍と黒の騎士団。山崩れにより、ブリタニア軍は大打撃を受けていた。紅蓮弐式は圧倒的な戦闘力で次々とサザーラ

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」

読唇術プリーズ!!ルル様、唇の動きを読めって……私には無理だ。■ナイトメア戦ほぼ壊滅状態のブリタニア軍。オレンジくんは粘ったけど、QLはあっさり退場か。お疲れ~。ヘタに手を出さないヴィレッタは懸命

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ 攻防戦」

熱い戦いでした。

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」

ゼロ達は黒の騎士団の入団希望者であるディートハルトからの情報を元に日本解放戦線の本拠地があるらしいという成田連山へ向かう。コーネリアによって次々に日本解放戦線側が制圧されていく中、黒の騎士団はキョウトからの贈呈機、紅蓮弐式の輻射連動を利用しコーネリアの部

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話

?第11話「ナリタ 攻防戦」イレギュラー満タンでヨロシク!「教えて差し上げましょうか?(ニッコリ♪」ハイ!私頭悪いので、ぜひ身体で教えてください!いや~、今回の迫力は凄かったですね!黒の騎士団はとうとうコーネリアを孤立させ、捕縛できる!・・・一

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ 攻防戦」

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ 攻防戦」C.C.の過去、スザクの過去…

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」

四聖剣の初登場にランスロットと紅蓮の燃えバトル、そしてスザクとC.C.の過去バレありと今回も見せ場がたくさんありましたねぇ。そうそう、この“視聴者を引っ張っていく勢い”こそがコードギアスの最大の強みなんだと思いますよ。コードギアス 反逆のルルーシュ 1谷口悟...

「コードギアス ~反逆のルルーシュ~」#11 ナリタ攻防戦

アバンでオレンジの存在消された~(つд`)それにしても#9の人気投票がカレンの決意<ネコ祭りですか、あの感動より萌えを選んだのかにゃ~wwそんなことより見どころ満載の今年最後のコードギアス感想です!

コードギアス 反逆のルルーシュ第11話 『ナリタ攻防戦』

「オレンジじゃないんですぅ・・・ゼロぉぉぉ~ぅ!」これはwwwwwwwwwwあの後ジェレミアはなんとか逃れ、行き倒れ浮浪者にw左目押さえてるけど、も、もしや失明!?眼帯キャラになったりしません

stage11 『ナリタ 攻防戦』

ナリタ連山でコーネリア部隊を孤立させることに成功した黒の騎士団。ルルーシュはついにコーネリアの懐に飛び込み、投降を命じる。だが、命をかけて戦う覚悟を見せるコーネリア。スザクの操るランスロットの猛襲に

『コードギアス 反逆のルルーシュ』第十一話

藤堂さんはウサ耳がお好みですか?なんか今回の30分だけでかなり戦力のインフレがあったような・・・。ランスロットも紅蓮ももう何でもありじゃん。話も急展開。敵も味方もみんな色々とトラウマ抱えてるみたいね。相手のトラウマを刺激する攻撃ってのは嫌だね....

コードギアス反逆のルルーシュ STAGE11「ナリタ 攻防戦」

紅蓮弐式 vs ランスロットの、神がかってる戦闘シーンに激しく燃え!!

コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE11 ナリタ 攻防戦

ルルーシュ・ランペルージそうだ、動け。この戦いに生き残ればお前たちは戦士になれる。その先にこそ…。C.C.お前にしなれては困る。間接接触だが、試す価

コードギアス 反逆のルルーシュ 11話「ナリタ攻防戦」

 アバンが今回から変わっていた。しかも長い! また、「視聴者が選ぶ名シーン」には納得できなかったなー。あのラストシーンが一位になるものだと思っていたので、まさか猫の扮装がそうだとは思ってもみなかった……。 信号の返りが20%を切っているという報告に、これで

+コードギアス 反逆のルルーシュ【11】+

第11話「ナリタ攻防戦」  ってことで今週もやってまいりました☆コードギアス☆ 相変わらず・・・wルルが大好きです☆きゃは☆   ってことでゴーゴー!ってキューエルさんが!o(;△;)o 上司に恵まれない部下って位置がなかなかツボだった

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話

■コードギアス 反逆のルルーシュ■

コードギアス 反逆のルルーシュstage11 ナリタ攻防戦

ちょっと時間が無いので縮小更新です。

コードギアス第11話の感想-C.C.の過去やっとキター!!

あまりの展開の素晴らしさに、鳥肌が立ちました♪ 今回は、 ・通常編 ・C.C.編 ・変態編 の3編です。

コードギアス 反逆のルルーシュ11話

実はPCの不具合でゼロがスザクにロックオンなとこまでしか見てなかったりします。ってわけで微妙に見れなかった所は他の感想サイト様で展開やらセリフやらをチェック。映像は脳内補完。実に助かりますよbそんなこんな

コードギアス #11「ナリタ攻防戦」

見せ場盛りだくさんですよ!!ランスロットvs紅蓮弐式の戦いは、動く動く!!回る回る!!激しい攻防戦っ!!素晴らしいの一言に尽きます。まさしく燃え☆さすがメインアニメーターの作画の回というだけのことはありま

コードギアス反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」

「傷口は撮影しておくか……」「傷口は撮影……」「撮影……」ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア(17)の下心が垣間見えた瞬間。今週の目玉は紅蓮vsランスロット! メカ戦がメチャ格好いい!それからC.C.の

コードギアス 反逆のルルーシュ 11話 ナリタ攻防戦

「あの時とは違う!こっちにもナイトメアがあるんだからな!」キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│南│南│南│中│中│中│西│西│西│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!! 「何がキタ━(゚∀゚)━、だ!画像が違う

今週のコードギアス&妖奇士

 コードギアスは先週の続きであさま山荘攻防戦の後編。つーか最初(先週)の山荘でのシーンや掘削作業のシーンを見る限り結構な山なんですよね。それがアレだけ崩れて麓の温泉街までドバー!な訳ですから、けっこうな規模の土石流な筈なんですよね。でも見る限り土石流は..

コードギアス 反逆のルルーシュ11話 「ナリタ攻防戦」

間違いなく今年のベストストーリーです!!!要点としては、・ランスロット対紅蓮弐式などのナイトメアバトルの出来がとんでもなく素晴らしい・ルルーシュ、C.C.、スザクの邂逅で少し明らかになったC.C.の過

ロイドの正論(第11話「ナリタ攻防戦」)

あ~あ~欝だ、鬱だなあ~。前回は凄くノリノリな回でしたけど、ど~せ、どおぉ~せ今回は…スザクが邪魔をするんだらう!副総督殿下に良いところを見せて、がめつく点数を稼ぐんだらう!教師に取り入っては内申点

ナリタ 攻防戦

「私は投降はせぬ。皇女として最期まで闘うのみ!」

コードギアス 反逆のルルーシュ stage11『ナリタ 攻防戦』

人は誰しも己の存在を、勝利を信じたがるものであるされど、時と運命の前に信じるという行為はあまりに虚しくそして、儚い…【ここから先はネタばれの可能性アリアリっす!!】

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナポリタン 攻防戦」

C.C.がしっかりヒロインしちゃってます(・∀・)そしてルルはツンデレってますwwww「そうだ動け・・この戦いに生き残れば俺はツンデレになれる。その時こそ・・・」アタックチャ~ンス!

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 『ナリタ 攻防戦』

コードギアス 反逆のルルーシュ公式HPでBIGLOBEと連携して壁紙が貰えるキャンペーンという面白い事やってたんですね。なかなか斬新で粋な事するんですね~wちなみに期間は12/14(木)~1/8(月)までです。学園名はashford academyですよw本編内容の方は...

コードギアス 反逆のルルーシュ stage11 「ナリタ 攻防戦」 感想

今年、最後のコードギアスです。 内容が濃かった!感想を書くまでに、何回見たかわかりません!!次は、2週間後か… それなら、逆立ちとかはしなくて済むか…?

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナリタ 攻防戦」

コードギアス 反逆のルルーシュ  現時点での評価:4.0~  [ロボット 谷口悟朗]  MBS : 10/05 25:25~        中国放送 : 10/07 26:40~  北海道放送 : 10/05 26:10~   熊本放送 : 10/08 26:30~  中部日本放送 : 10/05 26:50~  山陽....

「コードギアス」~『ナリタ 攻防戦』

ナリタ連山崩落に乗じコーネリア隊を分断した黒の騎士団!解放戦線の藤堂隊もブリタニア軍を挟撃!ついにコーネリアを包囲、投降を命じるゼロ。だが命を賭け紅蓮弐式と戦うコーネリア!討死にを覚悟した瞬間、ランスロットが猛襲!戦況一転、黒の騎士団、ブリタニア軍、解放戦線

コードギアス 反逆のルルーシュ stage11「ナリタ 攻防戦」 -※完全版-

イレギュラーな「あの人」は、ほんとに「イレギュラー」だったという話。

コードギアス反逆のルルーシュ第11話「ナリタ攻防戦」

 神聖ブリタニア帝国エリア11総督のコーネリアは、イレブンの最大の抵抗勢力日本解放戦線の制圧に乗り出す為、本部のある成田連山に向かう。圧倒的な攻撃力を誇るコーネリア軍は、日本解放戦線の軍隊を壊滅していく。しかしルルーシュ率いる黒の騎士団は、

STAGE11「ナリタ攻防戦」

2クール構成でちょうどいいかも。と思った第十一話。つーか、キャラ描写や伏線のベクトルが好みすぎてたまらんのですが。今作のテーマ語りはまだまだこんなもんじゃないはずなので、かなり期待しております。キャラの二面性を提示しておいて、名前を選び取る事で止揚し....

唐象注 「コードギアス 反逆のルルーシュ」-隠を占い、学び手時に武を習う-第11講

コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE-11「ナリタ攻防戦 」  ロイドの言葉に真実味がある。やはりスザクは…。いろんな意味で、出血大サービス!

[アニメ] コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナリタ攻防戦」

コードギアス第11話。3勢力が入り乱れるナリタ連山での戦いは続く。戦いを制する者は?そして、脱出したオレンジの運命は?ヽ(;´д`)ノ

コードギアス・反逆のルルーシュ  第11話

やべぇ何この面白さ!?今回はもう見所が多すぎる30分間ハイテンションでした・・・・密度が濃すぎますまず冒頭今回もc・cによる意味深なナレーションしかもなんかこの先を予感させるような暗い物言いにドキドキですさて、前回に引き続きナリタ連山での攻防戦見事コーネ..
FX